デビルレイズのファンフェスタ
開催地はトロピカーナ・フィールド(デビルレイズのホーム球場)
アメリカでは珍しく、ドームと人工芝の球場です。
僕は、ゲストとして、訪れたファンにサインや写真撮影、インタビューに答えたりする事になっています。
でも、参加するのは地元デビルレイズのファンがほとんど。
デビルレイズの関係者の方々は、僕の参加が決定して、とても興奮して下さっていた様子ですが、僕自身は、かなり場違いな気が・・・(汗)
朝9時から、ファンフェスタがスタートしました。
子供からお年寄りまで、僕の心配をよそに、たくさんの方がサインや写真撮影を求めて並んでくださいました。
朝の9時から17時まで、ずっとサインをかき続けました。
一度に、これだけのサインを書いたのは、初めてです。
疲れました(笑)
関係者の方には、何度か休憩をすすめて頂いたのですが、目の前に並んでくださっている方がいるのに、気軽にその場を離れる事はできないですよね。
それでも、一回のランチ休憩と、デビルレイズの選手とお会いする時間を頂きました。
選手達が、僕を知ってくれていたので、とても話しやすかったです。
住所や、連絡先などを教えてくれる選手達もいたくらいで。
たくさんのメジャーリーガーとお話しできて、とても光栄でした。
岩村さんとは、ここで初対面です。
最初の言葉が、「(フードファイトの)勝負は無理だから」でした(笑)
ベースボール発祥の地で、世界最高峰のメジャー・リーグに挑戦するというのに、落ち着き払っているのです。
堂々としていて、とても期待を持たせてもらえます!!
岩村さんのメジャー挑戦を心から応援したいと思います。
また、タンパベイ・デビルレイズのご活躍を期待してます。