ここはNY
手をあげたらTaxiがとまる。
これは日本と一緒だけれど、窓を開けて、行き先を聞かれる事がわりとある。
おじさん、なんで聞くの?
しかも、よく見ると実際には停車していない・・・超低速です。
Cabが黄色いので、街が明るくなる効果がありそう。
やっぱりベーグルが美味しい。
デリのベーグルでさえ。
中身を自分で選ぶのが楽しい。
Cinnamon Raisin がわりと好きだけれど、 Everything Bagelも好きになりかけ。
slice of pizzaを売るお店が日本にも欲しい。
1sliceが99セントのピザを売るお店を発見。
これでもビジネスが成り立つ理由はなんだろう。
一度食べてみなきゃ。
police carなんかのサイレンがうるさいです。
しょっちゅうなので、無駄に鳴らしているんじゃないだろうかと思ってしまう。
犬と歩く人の数が多くて、住む人の心のゆとりを感じます。
ドッグパークもいくつもあって、犬を見ている幸せな気分になる。
こんな大都市のど真ん中に大公園(南北4キロ)、セントラルパークがあるのも街の魅力。
ジョギング、犬の散歩、サイクリング、自然が人々に潤いを与えています。
フリーマーケットで新居に飾るインテリアを5つもかいました。
これが新しい部屋のために、最初に買った物なんだなぁと思いながら、
まだHotelにいるのに荷物が増えたなぁと、少し気になったりもする。
確定申告の期限がそろそろ。
こちらは一般的に4月15日と、日本より1ヵ月遅いのです。
会社を作ったり、resident扱いになったことで、少しだけ申告の仕方が変わってくるようで、税理士のAbeさんにお世話になる機会が増えそう。
税金を支払っているのに、その恩恵をどう受けているのか知らないのってさみしい今日この頃。
今まで日本にいたのであまり気にしなかったんだろうな。