スーパーのチーズセクション
専門店に行かなくても、チーズがよりどりみどり、というのが、こちらの一般的なスーパー。
日本より断然安くて美味しいものが手に入ります。
考えてみると、NYにきてから、チーズを食べる機会がとても多くなった事に気づきます。
この前フランス人の友達のハウスパーティーで、美味しいチーズを何種類も食べました。
その時感じたのは、日本でも、スーパーやコンビニでいろいろなチーズが置かれると、食の幅がとても広がるんだろうな、という事。
「好きじゃなければ食べなくて大丈夫だよ、日本人は基本的にチーズがあまり好きじゃないでしょ?」と言われました。
給食で出てくるのも、スーパーやコンビニのチーズセクションのシェアのほとんどをしめるのも、プロセスチーズ。
普通のチーズがポピュラーにならないのは、確かに、一般的に日本人が、そういったチーズをよく知らないからか、嫌いだから食べないからか、じゃないかなぁと思う。
このスーパーは売り場面積の割りにチーズセクションが広い。