UFFOが運営するフードファイター小林尊の公式blogです。
takeru-kobayashi.com

« April 2012 | メイン | June 2012 »

May 31, 2012

New hot dog contest on July 4th Crif Dog Classic!!

549422_288296531258493_282121535209326_634399_1155151207_n.jpg

http://crifdogclassic.com/

Maybe you've already heard about this, but I am posting now: This year's July 4th will be a new contest.
The Crif Dog Classic!
Face book page

I'm honored to sit at the same table with some of the world's greatest eaters.


Crif dogs
http://www.crifdogs.com/
Facebook page

Coolest hot dog spot in NYC.
New Yorkers love to go.. including hipsters, rockers, hippies, punks.. fashionistas - young and old; they all love it.


今年のアメリカ独立記念日(7月4日)は新しいホットドッグ早食い大会、クリフドッグ•クラシックに出場します。
世界的な選手たちと同じテーブルにたてることを光栄に思います。

大会まで約一ヶ月、これから本格的な調整に入って、大会にはしっかり仕上げたいと思っています。
応援よろしくお願いします。

クリフ•ドッグス
ニューヨーカーの中で、一番ホットでクールなホットドッグのお店。独特の世界観には、味をこえた魅力があり、普通の人はもちろん、ストリートやファッション関係、ヒップスター、ロッカー、ヒッピー、パンクスなどに愛されて育った、まさにニューヨークからしか生まれないお店。
(お店や今大会のロゴ、Tシャツなどのデザインはすべてシュプリームがやってます)
初めての大会なので、情熱やスピリットでつまった、意味のある大会であると期待してます。

Ball game: Schaumburg Boomers

379260_435862066438460_298357426855592_1465431_1974839047_n.jpg


Finished a Brat-a-Boom without dunking in under 2 mins.

Brat-a-Boom is
A pound and a half bratwurst on a two-foot pretzel bun, slathered with Levy Restaurant's special beer cheese, topped with sauerkraut and diced applewood smoked bacon, finished with deep-fried onion strings.

I also tasted a B-a-B before the challenge.
so delicious!!
 
始球式をして(残念ながらボール)、ブーマーズの試合後にフィールドで球場のオリジナルホットドッグにチャレンジ。
外は固く、中はもちもちとしているプレッツェルパンにはさまれた、61センチのホットドッグ(ドイツ式の、ブラットワーストとよばれるごついホットドッグを長ーくして61センチ)。2分以内でした。


http://www.facebook.com/railcat

http://www.boomersbaseball.com/news/archives-print/2012/108/boomers-walk-off-with-win-in-thirteen/

http://www.facebook.com/schaumburgboomers

Ball game: Gary SouthShore RailCats

521427_435862296438437_36125069_n.jpg

http://www.railcatsbaseball.com/fanzone/news/1/953/
Facebook page

http://www.facebook.com/railcat

May 30, 2012

Michael ‘Kaves’ McLeer

5302012.jpg
graffiti artist

タトゥー&グラフィティ•アーティストのケイヴズと。
ケイヴズは、電車などに描いたグラフィティで、14歳で捕まって有名に。

有名になったのが早いので、若いけれど実は時代もキース•ヘーリングやバスキアと一緒で、レジェンドの一人。

今度、彼のタトゥー•スタジオに遊びに行くことに。


http://mrkaves.com/

May 28, 2012

My first Italian beef sandwiches at Chicago Toribune

P1100959.JPG


2nd challenge on this trip.

I wanted to eat very clean in this one, and the deep dish challenge.

シカゴでのもうひとつのチャレンジ。
この五人の競争相手はアマチュアだし、基本的に綺麗に食べたかったので、ピザの挑戦もこのイタリアン・ビーフサンドウィッチも、スーパーシリアスではありません。

シカゴ•トリビューンはフリーダムやフェアーを守る為に、世界的にもっとも戦ってきた新聞で、アメリカの中西部の主要なメディアのひとつです。

リンカーンの大領領立候補を後押し、選挙での勝利にも貢献しました。


http://www.chicagotribune.com/videogallery/70140322/Contests/Kobayashi-downs-5-Al-s-Beef-sandwiches-in-under-90-seconds

My first Chicago deep dish pizza!  Comcast sportsnet

P1110056.JPG


My first Chicago deep dish pizza!
I tried it in a challenge.
Actually, it was after 6 Italian beef sandwiches, but I'm still thinking of deep dish pizza.

next time, I'd like to sit down and savor it!

http://www.csnchicago.com/baseball-chicago-cubs/cubs-news/why-getting-crushed-by-kobayashi-in-a-pi?blockID=714296


初めてのシカゴピザはチャレンジで食べることに。

このピザは、シカゴ生まれのローカルピザ。

端っこのクラスト部分を高めにして、深皿のようになったところにピザソースやチーズなど、ボリュームたっぷりの具が入ります。

厚みは、普通のピザの数倍。

クラスト部分があまり好きじゃない人にはいいと思います。

贅沢ピザ。

May 25, 2012

Throwing out first pitches on 26 & 27th

Schaumburg Boomers
http://www.boomersbaseball.com/fanzone/news/2012/56/world-famous-eater-kobayashi-to-boomers-526/
http://www.boomersbaseball.com/


Gary SouthShore RailCats
http://www.railcatsbaseball.com/fanzone/news/1/948/
http://www.railcatsbaseball.com/

May 24, 2012

be in Chicago on 25th

media appearances tomorrow!

TV: Chicago Tribune Live
Online: ChicagoNow
Radio: Vocalo.org

It's going to be a long day.
so excited

シカゴでの明日の出演は、空港から直行してテレビとラジオとオンラインと。
翌日、翌々日もイベント。

忙しい。

May 23, 2012

Brian Westbrook & Jeremiah Trotter

553584_368639773194591_100001457135381_1048542_1156604136_n.jpg
Brian Westbrook
NFLチーム、フィラデルフィア•イーグルズのランニングバックとしてプレイ
running back
http://www.youtube.com/watch?v=3ox5Nm2-61Y
http://www.bwestbrook.com/


Jeremiah Trotter
同じく、イーグルズのラインバッカーとしてプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=IpnJzNQ7l10&feature=related

Siki Im

545870_367974353261133_100001457135381_1045635_842095210_n.jpg
designer

http://www.sikiim.com/

http://www.youtube.com/watch?v=K5yQjR-TiW0

Antoine de Caunes

P1100904.JPG

With Antoine de Caunes, one of the most popular stars in France! ..hosted many well-known programs including the Ceasar awards (the French Oscars) and, along with Jean-Paul Gaultier, the hit UK series, 'Eurotrash'.
Such a fantastic person & gentleman.

アントアン•ドゥ•カンヌ
フランスで特に大人気のセレブリティ(TVプレゼンター、ディレクター、俳優、作家)
たくさんのホストをつとめていて、フランスのアカデミー賞にあたるシーザー賞のホストをはじめ、ジャン=ポール・ゴルチエとのTV番組「ユーロトラッシュ」の司会などは有名(フランス語なのにイギリスでナンバーワンのヒット番組に)。
ちなみに娘さんは、Mrビーンズで有名になった女優のエマ。
ナイスで紳士な人です。
日本食が大大好き。


http://www.youtube.com/watch?v=t_3JhBCmWaI

May 15, 2012

フェイスブックのページ

1年10ヶ月前にはじめた僕の個人的なフェイスブックのページの定期購読の登録者が7,100人をこえました。

ありがとう。

セレブリティとしてのカテゴリーに入れてもらえているけれど、自分の趣味でアルバムを作って楽しんでいるような、スーパー個人的なページで、これからもこのスタイルでいくつもりなので、楽しんでもらえたらと思ってます。


6ヶ月前にはじめたファンページも、違った視点から楽しんでもらえるんじゃないかと思います。
こっちは今1500人ちょっと。
すこしづつ、興味をもってくれる人が増えてるみたいで、いいモチベーション。

パソコンが壊れたので、数日間はまともなポストできてないけれど、今週中には買って、仕事もプライベートも、なるべく早く、フェイスブックでお伝えしていきます。

May 12, 2012

4 foods in under 2 mins at Harrah's Philadelphia

538101_368640293194539_100001457135381_1048548_1894706874_n.jpg


Harrah's Casino had their re-opening ceremony today.

There were a ribbon cutting and a 20 foot long tony luke's cheesesteak cutting.


I demonstrated my ability with 4 foods in one sitting.

http://www.youtube.com/watch?v=LV1r0-_vZLk&feature=youtu.be

http://www.youtube.com/watch?v=qrwE0_VgZpo


http://blogs.phillymag.com/the_philly_post/2012/05/10/kobayashi-set-cheesesteak-record-new-harrahs-philadelp

http://totallydriventv.wordpress.com/2012/05/11/kobayashi-breaks-2-world-records-at-harrahs-philadelphia-re-opening/

http://delcotimes.com/articles/2012/05/12/news/doc4fadc9cc7223d371753667.txt

May 10, 2012

For Harrah's Philadelphia opening held on 11th

Going to Philly for Harrah's Casino opening held on 11th.

11日にフィラデルフィアで行われるカジノのオープニングセレモニーに出席。
日本ではカジノ自体が禁止だけど、こちらでも、やっぱりなんでも自由ってわけではなくて、カジノで行われるイベントに関してもライセンスが必要なんです。
僕はここで食べるイベントやります。

http://www.philebrity.com/2012/05/07/harrahs-philadelphia-will-not-be-happy-until-kobayashi-eats-us-all/

May 08, 2012

Eight O'Clock Coffee video

Our (Jim and me) video for Eight O'Clock Coffee is up.

Check it out!

エイト・オクロック・コーヒーのコマーシャルが公開。

https://www.youtube.com/user/EightOClockBrewTube
真似しないように。

http://www.huffingtonpost.com/2012/05/09/kobayashi-coffee_n_1500682.html

May 05, 2012

States I'm going within 2 months

2ヶ月以内に行くことが決まっている州
インディアナ、イリノイ、ペンシルベニア

NYでしなきゃならない用事や仕事もあるし、少し忙しい。

Indian、 Illinois、Pennsylvania

I have something I have to do in NY

a little bit busy....

May 03, 2012

Sneak peek of The Cupping Room

Shot a video with Jim Breuer.

It will be released on May 8th.

Here's a sneak peek of it.

Enjoy!
http://www.youtube.com/watch?v=CBBxbNjnRb4&feature=youtu.be
It was my first time to have alot of cofee (I have had alot of latte)

ジム・ブルーアー(スタンドアップ・コメディアン、俳優)と撮影。

CMは今月8日からオンライン公開されます。

プレビュー↓  コーヒーいっぱい飲んだの初めて 気持ち悪い
http://www.youtube.com/watch?v=CBBxbNjnRb4&feature=youtu.be